逆流性食道炎について

1.逆流性食道炎とは

胃と食道のつなぎめが何らかの原因でゆるんで胃酸が食道に逆流すると食道粘膜に炎症を起こします。
これを逆流性食道炎といいます。
食生活の欧米化などとともに、日本でも患者数が増加しています。

2.逆流性食道炎の症状

3.逆流性食道炎の治療

(1) 薬物療法
主に胃酸の分泌を抑える薬を内服すると、生生はすみやかに改善します。
しかし、薬を中止すると再発することが多いため、自己判断で中止することは避けましょう。

(2) 食生活の改善
特に脂肪の多いものは食べるのを控え、食後すぐに横にならないことを心がけると症状が改善する場合があるため、生活習慣の改善は非常に重要です。

4.逆流性食道炎のチェックシート

チェックシートに当てはまる項目は逆流性食道炎を起こしやすい習慣です。
チェックが入らないような生活を心がけて下さい。

投稿日:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© もみじ台クリニック , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.